いろんな年齢の子どもと生活する中で、いいお手本が近くにいて、いい人間関係を学ぶことができます。自分のことを自分でしなくてはいけない環境が多く、必要だからこそ身についていくし、できることがカッコいいと思えるのです。
楽しい事、日常生活、マネから始まって、知っている子どもは教えてあげる、協力することが自然とできていく。ひとりではできなくても、助けがあればできる。その第一歩から、ひとりでできる、自分でする、に成長できるのは反復学習できるから。
自立することのかっこよさ、自立することの必要性が自分の中で芽生えやすい、そんな環境を作っています。